へっぽこうるたろーのゲームスコア

ゲームの感想置き場です。3月より毎週土曜日0時更新となります。

SEKIRO下手くそボス攻略 破戒僧(源の宮)・首無し獅子猿(獅子猿のねぐら)・白木の翁たち&桜龍

 ※発売直後のバージョンで戦ったときの攻略記事のため、アップデートなどによって敵のモーションなどが変わっている場合があるが容赦願う。

 

ここでは弾きなしでボスを倒す攻略を書いているが、攻略情報を見ずにプレイしているので最も効率の良いやり方ではないかもしれない。あくまで個人のプレイメモだと思ってほしい。

 

・破戒僧(源の宮)

一段階目の動きは水生村と同じだが、5連続回転は使ってこない。
一段階目と二段階目は体幹ゲージがかなり上がりやすく、回復も遅くなっているので体力を減らすより体幹ゲージを上げ切ったほうが早い。
弾きなしで体幹ゲージを上げるには、仙峯脚を使う。至近距離で敵の通常攻撃はガード、「危」からの下段攻撃がきたら仙峯脚を使うと体幹ゲージが一気に増えるのでMAXまで上げて忍殺。
突き攻撃はステップで避けるか見切りたいが、見極められない場合は突きが多いパターンが来たら運が悪かったと割り切って戦うのもありかと思う。

 

二段階目も基本的に同じだが、姿を消して黒い影分身で攻撃してくるパターンが増える。敵が姿を消したら壁を背にして(出来れば角、視界を確保したければ木か崖を背にする)ガードを固めておけばOK。
他は一段階目と変わらず仙峯脚で体幹ゲージを上げて忍殺。

 

三段階目は体幹ゲージが上がりにくくなり、回復も早くなってるっぽいのでヒットポイントを削っていく。
5連続回転攻撃が復活し、「危」に怖気攻撃が加わった。
「危」攻撃は全て横ジャンプで避けられる。
隙をみて攻撃を当てていき、体力を減らし切って忍殺。
三段階目はある程度積極的に攻撃しにいったほうが楽。

 

・首無し獅子猿(獅子猿のねぐら)

1回目よりもかなり弱体化してるのでどんどん攻撃していけばOK。
ゲージを1つ減らすと首ありの猿を呼び出すので2対1になるが、首無し猿を倒せば首ありは勝手に消えるので首無しだけを集中攻撃すればいい。
(首ありに爆竹を使うと体幹ゲージが結構増えるので連続して4~5回当てることができれば忍殺できるかも?)


倒したあとは残っている死体に再度忍殺するのを忘れないように。一度別の場所に行ってから戻ってくると七面武者が出現している。倒すと泣き虫の指輪(指笛を強化する素材)が手に入るが怨嗟の鬼を倒す際に有効なので是非手に入れておきたい。

 

・白木の翁たち&桜龍

弾きを使う場面はないと思う。

とりあえず白い木の爺さんたちを倒していけばいいだけ。攻撃範囲の広い流派技や忍具を使うのもあり。
地面から木を出してきたり、毒属性攻撃をしてきたりするが特に気にするほどではない。連続して当たらなければ問題はないだろう。
途中から茶色い爺さんも出てくるが、白いやつだけ倒せばいい。茶色いのはいくら倒しても意味がないので無視。

 

爺さんたちを倒すと今度は手に七支刀を持った龍が出てくる。
地面から5本ほど木が生えているが、そのうちの1本に落雷している。その木に鉤縄でジャンプすると雷に当たるので足がつく前に攻撃ボタンで雷を龍のいる方向に飛ばす。ある程度狙いをつけないと当たらないが、狙いをつけるのに時間をかけすぎると足が地面について大ダメージを受けるので注意。

 

ある程度体力をへらすと吹っ飛ばされて遠距離から攻撃してくる。
攻撃を避けてから近づいて落雷している木に鉤縄ジャンプして足がつく前に攻撃するというさっきと同じことをやるだけ。ただし今回は少し時間が経つと木が消えてしまうので注意。
ダメージを与えると龍が膝をつく?ので七支刀を足場にして龍の頭に近づき、忍殺。

 

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4

 

 (↑アマゾン商品ページ)

 

あくまでも個人の感想なのであしからず。

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村


ゲームランキング