へっぽこうるたろーのゲームスコア

ゲームの感想置き場です。3月より毎週土曜日0時更新となります。

天地創造【感想・レビュー】

f:id:teru_gamer:20210915202023p:plain

SFC

1995年にSFC用ソフトとしてエニックス(現スクエニ)から発売されたアクションRPG。「ソウルブレイダー」「ガイア幻想記」と合わせてソウル三部作とも呼ばれる。未だに移植を望む声がある人気作品だが、開発したクインテットはすでに倒産してしまっているらしい。

 

f:id:teru_gamer:20210916065356p:plain

物語は地底世界に住む主人公アークが村長の家の地下に隠された禁断の箱を開けてしまうところから始まる。

 

f:id:teru_gamer:20210916071113p:plain

1995年ともなるとプレステもすでに発売されているが、SFCでもこの作品のグラフィックは十分綺麗だ。そして楽曲のクオリティがかなり高い。

 

f:id:teru_gamer:20210916065606p:plain

ストーリーはよくわからないうちに色々と勝手に進んでる感じがしてあまり面白いとは言えない。まあ、物語の真相を考えるとそう感じるのが当たり前とも言えるのだが…終盤までプレイヤーを置いてけぼりにした微妙な内容が続く。

 

f:id:teru_gamer:20210916065803p:plain

内容を考えると「天地創造」というタイトルはかなり大げさなように思えた。主人公やプレイヤーは天地を創造しておらず、「勝手に文明復活」といったほうが正しい。主人公は終始おつかいをしているだけなので。

 

f:id:teru_gamer:20210916073758p:plain

戦闘はゼルダ聖剣伝説のようなアクションだが、これがめちゃくちゃ完成度が高い。現在でも普通に通用するレベルかもしれない。

 

f:id:teru_gamer:20210916071045p:plain

動きが軽快で爽快感があって楽しい。しかし簡単すぎたりはせず、敵の動きを見極め相手によって攻撃アクションを使い分けたりなどの必要があるが、それもまた楽しい。

 

f:id:teru_gamer:20210916072147p:plain

魔法を使いこなせばさらに有利に戦える。でもアクションを極めれば(一部のボスを除いて)使わなくてもクリアすることは可能だ。

 

f:id:teru_gamer:20210916073445p:plain

ボス戦もただゴリ押しすれば勝てるというものではなく、パターンを覚えながらうまく立ち回らないとなかなか倒すことはできない。

 

f:id:teru_gamer:20210916073521p:plain

しかし回復アイテムもある程度持てるようになっているし、魔法もあるのでボスが強すぎて勝てないということはない。簡単すぎず難しすぎずの適度な良いバランスでボス戦もかなり楽しめるぞ。

 

f:id:teru_gamer:20210915205324p:plain

ただ、謎解きがちょっと面倒…謎解き以外にも必要以上に分かりづらい部分が多々あるので全く攻略を見ずにクリアするのは難しいと思う。

 

f:id:teru_gamer:20210915210652p:plain

例えばここの川沿いに一か所渡れるところがあるんだけど、「渡れるところがある」と知らなければ非常にわかりづらい。他にも「ここ入れるの?」っていうところが結構ある。

 

f:id:teru_gamer:20210916073351p:plainストーリーが微妙なのもあり、途中で詰まるとげんなりして自力で解こうとは思えない。でもアクションはマジで凄いので遊ぶ価値のあるゲームだ。

 

アクション性は当時のゲームソフトでは最高クラスの完成度で戦闘が楽しい。現在でも全然通用するレベルかと思う。音楽もかなりいい感じ。ストーリーや世界観も高い評価を受けているようだが、個人的にはあまり期待しないほうがいいかもしれないと言っておきたい。とはいえ、スーファミが遊べる環境にあるならば一度は遊んでみるべき作品ではあるだろう。判断が難しい作品だが、ストーリーと世界観にプレイヤーのモチベーションを高めてくれる力に欠けるし、ゲームとしては攻略なしでは分かりづらい部分も多いので佳作という判定にした。2Dアクションが好きな人はもし移植されたらとりあえずやってみてほしい。

スコア:70点(100点中)判定:佳作

(↑アマゾン商品ページ)

   

あくまでも個人の感想なのであしからず。

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村


ゲームランキング